個人情報保護方針
1.目的当社は、CATV事業及び無線基地局等情報通信関連事業において調査・設計・施工・保守の業務を主に行っています。
これらの業務を遂行することにおいて、当社が取り扱う個人情報に対し個人の貴重な財産であるという認識に基づき、個人情報保護に関する法令その他諸規範を遵守するべく自主的な管理体制を構築するとともに、以下の通り個人情報保護方針を定め、これを実践し尚且つ維持向上を図るものです。
2.基本方針
当社役職員、その他関係者に個人情報に個人情報の重要性を周知徹底させ、継続的に教育・監督・見直しを実施します。
情報入手に当たっては、個人情報の本人から同意を得ることを原則とします。
個人情報を不正な方法により入手しません。
当社は、業務遂行のために必要な範囲内で利用目的を明確に定め、適切に個人情報の取得、利用及び提供を行います。取得した個人情報は収集目的の範囲内で、担当者のみが、業務上必要な範囲においてのみ利用し、目的外利用を行わないための処置を講じます。
当社は、個人情報を正確かつ最新の状態に保つとともに、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏えい等の防止及び是正・予防に努めます。
当社は、保有する個人情報について本人から問い合わせ、訂正、苦情、開示等の請求に対し誠実かつ迅速に対応します。
当社は、個人情報を本人に明示した利用目的の範囲内で取り扱います。また、当社は本人から提供された個人情報を、本人の同意がある場合または正当な理由がある場合を除き、第三者に開示または提供しません。
当社は、個人情報保護法および関連するその他の法令、国が定める指針その他規範を遵守します。
当社は『個人情報保護マネジメントシステム(以下、当社規程)』を構築し着実に実践し、維持するとともに、継続的な向上に努めます。
当社は、本人から受け取った帳票・記録・文書等の利用及び保管管理・廃棄処分については、責任を持って行います。
制定:2010年(平成22年)08月01日
改定:2022年(令和04年)07月01日
埼玉アンテナシステム株式会社
代表取締役 斉藤 直也
お問合せ
当社の個人情報保護方針あるいは当社保有の個人情報に関するお問合せ等は、当社「相談窓口担当」までご連絡ください。
TEL:048-883-8880
郵送:埼玉県さいたま市南区太田窪2354番5
個人情報の取扱いについて
1. 当社が取扱う個人情報及び利用目的当社が取得する個人情報は、次のいずれかに該当する業務の目的で取得し、利用目的の範囲内で適正に取扱います。
【A. 取引先の担当者に関する個人情報】
(1)業務上の連絡、契約の履行に関しての利用
【B. 当社が業務の委託を受けて取得した個人情報】
(1)工事場所を特定する為
(2)工事を施工する建物を特定する為
(3)工事を施工する際に土地・建物所有者本人の同意を得る為
(4)工事を施工する際に近隣の同意を得る為
【C. 従業者に関する個人情報】
(1)人事労務管理(人事評価、配置(出向、転籍を含む)、研修、採用、を含む)
(2)賃金管理(給与・一時金の決定、退職金の支払い、を含む)
(3)健康管理(健康診断、保健指導、を含む)
(4)福利厚生業務(財形貯蓄、当社取り扱い製品割引斡旋、を含む)
(5)セキュリティ管理(防犯、防災、労働安全衛生法を含む)
(6)業務管理(業務の連絡、各種報告書作成、グループウェアなどへの掲示、を含む)
【D. 協力会社より取得する個人情報】
(1)作業員名簿作成のため
2. 保有個人データ
当社が扱う保有個人データの利用目的は、「1.当社が取扱う個人情報及び利用目的」のうち、【A. 取引先の担当者に関する個人情報】(1)および【C. 従業員に関する個人情報】(1)~(6)です。
3. 保有個人データの安全管理措置
皆様よりご提供いただきました保有個人データに関し、下記のとおり安全管理措置を講じてまいります。
(1)取得、利用、移送、廃棄といった段階ごとに、取扱い方法や担当者及びその任務等について規定を策定し、定期的に見直しを実施しております。
(2)保有個人データの漏えい等、緊急事態に備え緊急連絡網を整備しております。
(3)定期的な点検及び内部監査を実施しております。
(4)定期的な教育を実施しております。
(5)保有個人データの漏えい、滅失又はき損の防止、その他保有個人データの安全管理のため、アクセス権の設定、持出し制限、不正アクセス防止等、セキュリティ対策を講じております。
4. 保有個人データの開示・訂正・削除等
当社は、保有個人データ(「2. 保有個人データ」)について、当社が業務の委託を受けて取得した個人情報や法律で開示等の制限を受けている個人情報を除き、次の事項をご対応させていただいておりますので、ご請求がございましたら弊社、個人情報に関する相談窓口までお問合せください。
(1)利用目的の通知の請求
(2)開示の請求(第三者提供記録の開示を含む)
(3)内容の訂正の請求
(4)追加又は削除の請求
(5)利用の停止の請求
(6)削除及び第三者への提供の停止の請求
5. 個人情報の苦情・相談窓口
個人情報の開示等、及び苦情・相談の窓口を次に示します。
埼玉アンテナシステム株式会社 個人情報に関する相談窓口
電話:048-883-8880
FAX:048-883-8884
6. 代表者及び個人情報保護管理者
当社の代表者及び個人情報保護管理者を次に示します。
代表者:斉藤 直也
個人情報保護管理者:ネットワークソリューション事業本部 取締役本部長
連絡先:〒336-0015 埼玉県さいたま市南区太田窪2354番5
7. 認定個人情報保護団体
当社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会の対象事業者として登録しております。
同協会では、対象事業者の個人情報の取扱いに関する苦情・相談を受付けております。
【認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申出先】
※個人情報の取り扱いに関する苦情のみを受付けています。
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
認定個人情報保護団体事務局
住所:〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル内
電話番号:03-5860-7565 / 0120-700-779
注意:当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません。
採用活動における個人情報の取り扱いについて
採用応募時にご記入、ご提出いただきます個人情報は、当社の個人情報保護マネジメントシステムに基づき適切に管理します。従いまして、次に示す内容をご確認の上ご署名願います。1) 個人情報の管理について
ご提供いただきます個人情報の管理については、下記の者が責任を負います。
埼玉アンテナシステム株式会社 業務本部本部長 木暮 友喜
連絡先:埼玉県さいたま市南区太田窪2354-5
TEL:048-883-8880
2) 利用目的について
採用希望者を識別するため、氏名、性別、生年月日などの情報を利用します。
ご応募に関するお問い合わせへの返答や、面接日時等の連絡を行うために、電話番号、メールアドレス、住所等の連絡手段の情報を利用します。
採用された際は、氏名又は個人を特定できる情報や職務経歴、資格等の情報を人事労務管理のために利用します。
3) 第三者提供について
応募される方の個人情報を当該応募者の同意を得ず第三者に開示・提供・預託することはありません。
ただし、官公庁等から法的な手続きにより個人情報について開示が求められた場合は、関係法令に反しない範囲において、応募者の同意なく応募内容を提供することがあります。
4) 委託について
当社が取得した個人情報の取扱いを他の会社に委託する事はありません。
5) 保有個人データの利用目的の通知・開示・訂正・追加又は削除・利用又は提供の拒否権について
(第三者提供記録の開示を含む)
貴殿には、貴殿の開示対象個人情報の利用目的の通知・開示・訂正・追加又は削除・利用又は提供の拒否権・第三者提供記録の開示を要求する権利があります。
必要な場合には、上記「1) 個人情報の管理について」に示す、「個人情報保護管理者」までご連絡ください。
また、措置を講じた後は、遅滞なくその旨を貴殿に通知いたします。
なお、以下の a)、b)、c) のいずれかに該当する場合は、利用停止等を行なうことはできませんが、そのときは、貴殿に遅滞なくその旨を通知するとともに、理由を説明いたします。
a) 本人又は第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
b) 当該事業者の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
c) 法令に違反する場合
6) 提供の任意性について
貴殿が弊社に対して個人情報を提供することは任意です。
ただし、個人情報を提供されない場合には、採用活動にかかる事務処理について支障が生じるおそれがあります。
7) 廃棄について
貴殿が不採用になった場合には、貴殿からお預かりした個人情報は適切な方法により廃棄します。
8) 取得方法
該当記載事項無し。
お問い合わせ情報の取扱いについて
ご提供いただいた個人情報は、当社の個人情報保護マネジメントシステムに基づき適切に管理します。従いまして、次に示す内容をご確認の上ご署名願います。1) 個人情報の管理について
ご提供いただきます個人情報の管理については、下記の者が責任を負います。
個人情報保護管理者:埼玉アンテナシステム株式会社 ネットワークソリューション事業本部長 関口 浩
連絡先:埼玉県さいたま市南区太田窪2354-5
TEL:048-883-8880
2) 利用目的について
ご提供いただいた個人情報(氏名、住所、電話番号等)は、ご依頼いただいた業務における、契約の締結、工事施工、製品の問合せ、製品のお届け、催し物のご案内の送付などを行うなかで利用します。
3) 第三者提供について
貴殿の個人情報を貴殿の同意を得ず第三者に開示・提供・預託することはありません。
ただし、官公庁等から法的な手続きにより個人情報について開示が求められた場合は、関係法令に反しない範囲において、貴殿の同意なく貴殿の個人情報の内容を開示することがあります。
(共同利用に関して)
当社の現状では、貴殿から当社が取得した個人情報について、共同利用する事はありません。
4) 委託について
当社が取得した個人情報の取扱いを他の会社に委託する事はありません。
5) 保有個人データの利用目的の通知・開示・訂正・追加又は削除・利用又は提供の拒否権について(第三者提供記録の開示を含む)
貴殿には、貴殿の開示対象個人情報の利用目的の通知・開示・訂正・追加又は削除・利用又は提供の拒否権・第三者提供記録の開示を要求する権利があります。
必要な場合には、上記「1) 個人情報の管理について」に示す、「個人情報保護管理者」までご連絡ください。
また、措置を講じた後は、遅滞なくその旨を貴殿に通知いたします。
なお、以下の a)、b)、c) のいずれかに該当する場合は、利用停止等を行なうことはできませんが、そのときは、貴殿に遅滞なくその旨を通知するとともに、理由を説明いたします。
a) 本人又は第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
b) 当該事業者の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
c) 法令に違反する場合
6) 提供の任意性について
貴殿が当社に対して個人情報を提供することは任意です。
ただし、個人情報を提供されない場合には、ご依頼いただいた業務について支障が生じるおそれがあります。
7) 廃棄について
業務が終了した場合には、貴殿からお預かりした個人情報は適切な方法により廃棄します。
8) 取得方法
該当記載事項無し。